私の家はグラノーラが朝食の定番メニューなのだけど、市販のものは糖質が高いというのを聞いて
自分で作るようになった。難しいと思っていたグラノーラ、結構簡単なのだ。
簡単にレシピを
・オーツ麦 300g
・ナッツ 120g(私はミックスナッツ)
・ドライいちじく 5つくらい
・純ココア 大さじ3−4杯
・オイル 40−50g(オリーブオイルでも米油でもなんでも)
・甘味 50−60g(メープルシロップやグレープモラセス)
(グレープモラセスは最近業務スーパーで見つけたミネラルやビタミンが含まれた体に良いシロップです。また今度紹介しようかな。ってなんのブログや 笑)
上記をボールに入れ混ぜ混ぜ
190度に予熱したオーブンで17分くらい焼いたら出来上がり♪
・ドライレーズン 好きなだけ
・カカオニブ 好きなだけ
焼き上がったらドライレーズンとカカオニブを混ぜて出来上がりです
簡単だけど糖質もコントロールできるし、腹持ちは良いし、市販品より体に良い気がします。
最近お気に入りのローカカオニブ。これは楽天で購入しました。
カカオニブはポリフェノールが豊富で整腸作用や抗酸化作用もあり美容にも良いらしいので
グラノーラで摂るようにしています。
ぜひ作ってみてねー
#カカオニブ #グラノーラ #レシピ #グレープモラセス