先日作ったマロンペースト。
毎日パンを食べてる訳ではないので、消費できない!!と思い、急遽パウンドケーキにしてみました。
小麦粉はなるべく使いたくないので今回は米粉を使います。お砂糖はきび砂糖+オリゴ糖で。
味はなかなか美味しかったです(多分ね)
<材料>
パウンドケーキ型(18cm前後)
マロンペースト・・・80g
無塩バター ・・・80g
きび砂糖 ・・・50g
オリゴ糖 ・・・20g
卵(中玉) ・・・2個
米粉 ・・・90g
〈作り方〉
1,2つボールを用意し、一つには無塩バターをレンジでやわらかくなるまで加熱します。それにきび砂糖とオリゴ糖を加えて混ぜます。
もう一つのボウルにはマロンペーストを入れます。割りほぐした卵の大さじ2杯分をマロンペーストのボウルへ混ぜ、残りをバターのボウルへ混ぜます。
2,米粉の大さじ3杯分をマロンペーストのボウルへ混ぜ、残りをバターのボウル(右)へ混ぜます。
3,2種類の生地を交互にパウンド型に入れていき、フォーク等で全体をかき混ぜます。
170度に予熱したオーブンで45分焼いたら出来上がりです。