Nikon F3
同じ日の空 色んな表情がある。
ウィーンの朝日 * * 毎日が穏やか 年を重ねる度に幸せが増していく感じ いろんな事を欲しがりすぎず 今の幸せを大切にしよう
誕生日の日以来、久しぶりに親友へメールをしてみた。 私にも親友と思える友達が何人かはいるのだけれど、一番付き合いの長い友人。 お互いに「別に私たちはずっと連絡をとらなくたって大したことはない。変わらない」 そう言いながら20年ほど過ぎた。 私が…
※写真の無断転載禁止です 国営ひたち海浜公園のネモフィラを見に行く人で、常磐道は渋滞するんだそう。 ある意味この光景は奇跡的な感じするな。 私が行ったときは7部咲きだったけれど、今が見頃みたいです。 ネモフィラブルーは一度見る価値あり!(私調べ)
毎年同じような写真になるのだけど、それでも撮ってしまうのが桜。
「またたびトラベル」読了 ファンタジー系もたまにはいいね。kindleで無料の一冊でした。 活字欲止まらず。読みたい本は山のごとし。 フィルム熱も止まらない。
ステンドグラスは美しい。作る過程を見て高い理由がわかる。 家に帰ってふと癒されるものがあると、仕事の疲れも違うのだろうか。 初めて鍼灸へ行った。最初は美容鍼が目的だったのだけど、冷え性も辛いし一度体にしてもらうのも良いかと思って始めた。お腹…
最近なぜか活字ブームで本を読みまくっている。私は文章が苦手だから短編でしっかりとオチのある文章を見ると感心する。しかし本を読みたくなるのは決まって忙しい時。そういう時にこそ見たくなるから厄介だ。そんな私、来月からkindle始めるよ。読みまくる…
同じ方向を向く。焦らずにいきたい。でも焦らずにはいられない。そんな自分が時に嫌になる。良くとらえることもできるはずだけど、今の私には難しいよ。もうすぐ1つ歳を重ねます。❇大好きな九州が今大変なことになっています。友達も家族も親戚も皆無事で一…
ひとつ諦めてひとつ何かを叶える?わがままかもしれないけど、どちらも叶えたい。でも今は少し休もう。どこへ行きたいわけじゃないけど、目標というか楽しみが欲しいな。
2014.estland少しずつ前に進んでる。ただ、大切なところにはまだ触れずまま 外堀から埋まっていっているような感じで。このままでいいの?と問いかけたくなる。でももう時間もないし流されていくよう。ただ流されていく。でもあっけらかんとした自分もいて …
お知らせです。薬院のカフェgrignoterさんの2015カレンダーを作成しました。今日から発売です!(写真はカレンダーに使用したものではありません)今回はフィルムカメラだけで撮ったものにし昨年よりやわらかい印象に仕上がりました。写真は私、そして表紙の…
Estnia→Finland→Japan 2014.10.13-14最後の朝。グラノーラやクロワッサン マフィンにサーモン…このお皿をおかわりするほどたくさん食べた。そして最後にホテル近くを散歩。 注)タリンにあったヘルシンキというお店学校や仕事へ向かう人を見ながら、この人た…
Estnia 2014.10.12お昼は前日に予約したお店で エルク肉を食べた。欲張ってスープも頼んだけれどこれが失敗…マッシュルームスープにはエルク肉が入っていたのだった。あぁ…よく見たら小さくエルク肉入りって書いてるじゃないか…大きなエルク肉にスープにもエ…
Estnia 2014.10.12わ。ホテルの写真がない…宿泊したホテルはフィンランドと同じようにレストランが併設されていて 朝食もそこで食べられる。朝も早かったためか窓際の席が空いていたので 外の通りを眺めながらゆっくりと食事を楽しんだ。(ホテルは通りに面…
Finland→Estnia 2014.10.11トラムに乗りタリンクシリアラインの発着するターミナルへ。セルフチェックインできるはずがなかなかできず、そばにいたスタッフに声をかけたらすぐに発券してくれた。やはり皆親切だった。そして9階建ての大きな客船に乗りエスト…
バリッと黄色かぶりしてるFinland :2014.10.101泊しかしないフィンランドは少し贅沢しようとこのホテルへ。広々とした部屋に素敵な家具 特にソファの座り心地が良かった。写ってないがバスルームも広かった。Wi-Fiフリーで 成田空港でテンション上がりすぎて…
Finlandアカデミア書店とカフェアアルト。ホットサンドとオーガニックアップルジュースで16Euroにはさすがにビックリ。*フィルム写真は思ったように撮れてないものがあっても やはりデジタルには敵わない雰囲気がある。
人は選べない。その人はその人を生きるようにできている。幸福とは、自分が実はひとりだということを、なるべく感じないでいい人生だ。私も、そういうのいいな、と思う。『キッチン』吉本ばなな
人生は混乱の連続。なるほどと思った映画の中のセリフ。
梅雨らしいお天気の福岡。 今年は紫陽花の写真を撮り損ねた。 雨降りパスタの会。楽しかったな。
2014.5 長崎 母娘旅行。 旅の一番最後に寄ったカフェで食べた「かんざらし」が母の一番のお気に入りになった。
1月に 西日本新聞に載せていただいた一枚。 「アイスクリームは飲み物です」っていうコメント・・・ もういい大人なのに恥ずかしいよね。 って今頃思うなんて!! 遅いよねー(笑) daraちゃん、monちゃんありがとう!
Thanks:mon&darako
仕事も 家事も 子育ても 趣味も 全部頑張ってる 素敵な人。 見習いたい。 model:minokan
10月の終わり 秋を探しに。 model: minokan
「Spica」展示作品 model: chisato
人と接するときは 誠実でいたいと思う。 ちゃんと向きあって 話したい。 気分とかそんなもので左右されてはいけない。
かおりが頼れるかどうかだよ って言葉を 目を閉じて考えて 気付いた。 今まで「頼る」って事を勘違いしてたって。 要領が悪くて 遠回りしないとわからないけど その道がなかったらきっと後悔したから 遠回りも悪くない。 無駄な経験なんて無いんだな。